アクセントで楽しむコーデ商品
それは、冬コーデを楽しむためのアイテム「レギウォーマー」です!
レギウォーマーとは?
レギンスとレッグウォーマー、さらにアームウォーマーまで1つで3WAYの使い道が広がるTuchéオリジナルファッションアイテムのことです。3パターンの使い方ができるので、秋から冬まで長く使えてオトクです♪
シーンや気分に合わせて使えるレギウォーマー
幅広い使い方ができるので、コーディネートに合わせてあたたかく、温度調整することが可能です。レギウォーマーをプラスするだけで、冬のワンパターンなコーディネートから脱却したワンポイントコーデの出来上がり♪おしゃれなのに「寒い」を我慢しなくてイイのがおすすめ!
しかし、どう使ったらいいかわからないという方もいらっしゃると思いますので、ここでおすすめの使い方をご紹介します!
使い方① 商品番号TQL625の場合
涼しくなってきた秋は、ワンピースやロングボトムに合わせて流行のレギンスのようにコーディネートしてみてはいかがでしょうか?
寒くなった冬はタイツやボトムに重ねて、よりあたたかく着こなせます。着脱が楽なので、はくだけで簡単に温度調節が可能♪気温に合わせてすぐに対策できておすすめです。
タイツやボトムに重ねる場合、タイツとレギウォーマーの重ねる色を意識して選ぶといいでしょう。大人な雰囲気を出したいならダーク系のカラー同士を合わせて、カジュアルな雰囲気を出したいならダークレッドやモカブラウンのレギウォーマーがおすすめです。色は全部でブラック、グレー、ダークレッド、モカブラウンの4色で使いやすいカラー展開になっています。
レギウォーマーTQL625はこちら

使い方②商品番号TQL621の場合
レギンスは、ワンピースの下にさりげなく取り入れてスニーカーに合わせれば、カジュアルダウンできますよ。
タイツと合わせてこんなレッグウォーマーの使い方なら品の良い大人感を出すこともできます。
腕をあたたかく包み込み、おしゃれに重ね着風にもアレンジできます。アームカバーにありがちな野暮ったさを出すことなく、こなれ感を演出することができます!
レギウォーマーTQL621はこちら

レギウォーマーが気になった方はこちら

長さや生地厚さ、カラー、素材の違いなどバリエーション豊富なレギウォーマー。コーディネートの案も載っているので、ぜひ見てみてくださいね。